Home  

agave americana in the greenhouse

アガベに出会って以来、私はまさにアガベ狂となって夢中に収集する内にアガベ属のほぼ全種,約200種、そして数千株の世話に追われることになってしまいました。アガベは大きくなるものが多いためか日本では、あまり栽培されて来なかったようです。ですから、国内でのアガベに関する資料は大変少なく、和名に重きが置かれ学名との関係があいまいにされてきたようです。実際海外でもアガベに関する資料は多くなく、分類学者の難解な英語記述やドローイング・モノクロ写真では、種の特定すらも出来ない状態でした。そこで私なりにアガベについて学び、実際に日々栽培する中で思いあたること、特に「和名と学名との関係」などについて少しばかり記述してみたいと思います。

川井昭夫 2008.7


雷神

雷神とイスシメンシスは同一種・・・?

「雷神」はギザギザの特徴ある葉形を持った古くから人気の小型種です。そして一方で「イシスメンシス」と呼ばれる種が近年広く栽培されるように成っています。

この二種は、よく似ているにも関わらず曖昧なまま別種とされてきました。

これは、「雷神」の学名をAgave potatorumとしてきたことに原因があるのではないかと思われます。後に輸入された「イシスメンシス」はAgave isthmensisの学名に准じた和名としたため別種のように扱われているのではないでしょうか。

Agave potatorumは成長すると径1メートルにもなる中型アカベです。本種は、これまであまり輸入されていなかったため大きさが判らなかったこともありますが「雷神」とは、かなり異なる姿です。つまり、「雷神」「胄蟹」はAgave isthmensisとすべきでしょう。

 Agave potatorum

イスシメンシス

Agave isthmensis

Agave potatorum"megalacantha"? or Agave potatorum v.verschaffeltii?

ポタトラムも個体差があり「雷神」に似た葉形のタイプも見られます。Agave potatorum"megalacantha"?は雷神に似た葉形を持っていますが大きくなります。また、「吉祥冠」は欧米ではAgave potatorum"Kichokan"と呼ばれ、日本で作出されたAgave potatorumの園芸品種とされていて、これも径1メートルほどになります。

吉祥冠

Agave potatorum"Kichokan"

王妃雷神

「王妃雷神」はイスシメンシスの矮性種・・?

海外で「Agave potatorum v.verschaffeltii"Ohi Rajin"」と表記されている「王妃雷神」も「Agave isthimensis"Ohi Raijin"」とすべきではないでしょうか。